ご利用の前に
※ご利用の要件は以下の通りです、必ずご確認ください!
-
大阪市内にお住まいの方
-
18歳以上の方
-
現在、精神科医療機関へ通院中の方
上記1~3の要件を全て満たす方がご利用になれます
上記3の確認のため、登録時に以下の書類を確認させていただきます
4.精神障害者保健福祉手帳
5.障害福祉サービス受給者証
上記いずれもお持ちで無い方は、
6.通院中の精神科医療機関の主治医の意見書
※上記4~6は登録時の確認のみ必要です。(利用要件ではありません)
基本的にこちらの職員は介助を行うことができません
介助が必要な方の御利用の際には必ず介助者が一緒にお越しください。
都合上 エレベータと点字ブロックがございません
車いすをご利用の方、移動が不自由な方は利用できる施設サービスが1階(相談室、利用登録、お手洗い、レクリエーションの受付)までとなっております。
精神に障がいのある方のための施設です
介護、見守り、送迎等のサービスは行っておりません。
単独でのご利用が困難な方は移動支援をご利用ください
移動支援サービスについてはお住まいの区の保健福祉課へご相談ください。
ご利用時間
レクリエーション活動の関係で、
閉所とさせていただく日は事前に
ホームページにてご連絡させていただきます。
また、災害等による警報が発令されている日は必ず閉所となりますので、
気象情報等にご注意ください。
アクセス
大阪メトロの本町駅(四つ橋線、御堂筋線、中央線)が最寄りとなります。その際の出口は22番出口が最もアクセスに便利です。
また、阿波座駅(中央線、千日前線)の2番出口や西大橋駅(長堀鶴見緑地線)の2番出口からもお越しになれます。
自転車でのご来所も可能です。